今回は Windows ムービーメーカ等と並んで人気のあるフリーの動画作成ソフト trakAxPC を紹介します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–> trakAxPC ロゴ
trakAxPC って何? trakAxPC は動画編集ソフトです。Windows ムービーメーカやニコニコムービーメーカと分類は同じで、フリーで利用可能なソフトです。
trakAxPC で作った動画イメージ 無料で画像をつくってみようartweaver-編 で使った画像をそのままスライドショー形式にした動画です。
trakAxPC ってどんなもの?(スクリーンショット) trakAxPC は主に次のような画面構成になっています。
メディアブラウザー
トラックカッター
ビデオ出力画面
ミックスパネル
動画作成はミックスパネルにメディアを追加してゆくことで行います。
動画作成
その他のデータ ソフトウェアとしてみた場合の trakAxPC の詳細を記載しておきます。
動作環境 Windows。
ライセンス フリー(独自)
trakAxPC 公式ホームページ http://www.trakax.com/[ ](http://www.les- stooges.org/pascal/pencil/index.php?id=Home)
trakAxPC ダウンロード先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoathr/trakaxpc.html
関連記事
Read more →
Microsoft Office 等では最近クリップアートを利用している機会をよく見かけます。このようなクリップアートは自由に利用可能です。
もちろんこれらのようなクリップアートは Inkscape 等でも利用できるようにライブラリを公開しているサイトがいくつかあります。今回はその中でも利用しやすく無料で自由に利用可能な Open Clip Art をターゲットにその使い方をご説明します。
豊富なクリップアートライブラリ
Inkscape を使って Open Clip Art(オープンクリップアート)のライブラリを使う方法をご説明します。
Open Clip Art とは Open Clip Art はユーザが自由にクリップアートを利用できるように公開されたクリップアートのアーカイブプロジェクトです。これらクリップアートは SVG 形式で配布され、フリーで SVG を扱えるソフトウェア Inkscape でも利用可能です。
Inkscape で Open Clip Art を使う 今回は Inkscape で Open Clip Art を使う方法を紹介します。Open Clip Art はアーカイブ形式(Zip 形式)でクリップアートを公開しているため、まず最初にこの Zip ファイルをダウンロードします。 以下の URL にアクセスして下さい(このウィンドウで開きます)。 http://openclipart.org/media/downloads
Open Clip Art のダウンロード(その1)
Open Clip Art のダウンロード(その2)
Open Clip Art の解凍(その1)
Open Clip Art の解凍(その2)
Inkscape の起動
Read more →
画像を A4 ポスター形式の PDF ファイルに分割するフリーソフト PosteRazor のインストール方法を紹介します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–> PosteRazor のダウンロード まず **PosteRazor **をダウンロードします。PosteRazor のダウンロード先にアクセスしましょう。
PosteRazor ダウンロード URL http://posterazor.sourceforge.net/index.php?page=download&lang=english
PosteRazor ダウンロード URL にアクセスしたら Download を左クリックしダウンロードします。
PosteRazor のダウンロード
PosteRazor のインストール ダウンロードが完了した後はインストールになります。
PosteRazor ダウンロード直後のファイル
PosteRazor の解凍
本手順で説明したように PosteRazor を zip 版でダウンロードした場合、インストールの必要はありません。そのまま起動可能です。
PosteRazor の起動
関連記事
Read more →
1つの画像をいくつかの画像に分割し、ポスター形式の画像を作成するフリーソフト、PosteRazor を紹介します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–> PosteRazor ロゴ
PosteRazor って何? PosteRazor は主に印刷して利用するのが目的ですが、1つの画像を 4つの A4 サイズ等に拡大分割し、PDF 形式で出力するフリーソフトウェアです。利用方法も非常に簡単で PosteRazor ってどんなもの?(スクリーンショット)
PosteRazor 実行画面
PosteRazor で画像を分割
PDF への出力
その他のデータ ソフトウェアとしてみた場合の PosteRazor の詳細を記載しておきます。
動作環境 Windows。Linux。Mac OS
ライセンス フリー(独自)
PosteRazor 公式ホームページ http://posterazor.sourceforge.net/
PosteRazor ダウンロード先 http://posterazor.sourceforge.net/index.php?page=download&lang=english
関連記事
Read more →
Wave2mp3 をつかって wav 形式のファイルを mp3 ファイルに変換する方法を説明します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–> Wave2mp3 はこのような wav → mp3 への変換に特化したフリーソフトウェアです。動作も非常に高速で、変換時にはタグ編集を含め様々なオプションも用意されています。
wav ファイルを mp3 ファイルに変換する 次の条件が整っていない場合はそれぞれのページを参考に準備して下さい。
Wave2mp3がインストールされていない → インストールの方法wave2mp3 へ まずは Wave2mp3 を起動します。Wave2mp3 は以下のようにスタートメニューから直接起動します。 Wave2mp3 の起動
wave2mp3 起動直後の画面
mp3 形式への変換(その1)
mp3 形式への変換(その2)
mp3 形式への変換(その3)
mp3 形式への変換(その4)
mp3 形式への変換(その5)
mp3 形式への変換(その6)
mp3 ファイルの出力
関連記事
Read more →
簡単に Wave ファイルを mp3 ファイルに変換するフリーソフト Wave2mp3 のインストール方法を紹介します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–> Wave2mp3 のダウンロード まず **Wave2mp3 **をダウンロードします。Wave2mp3 のダウンロード先にアクセスしましょう。
Wave2mp3 ダウンロード URL http://www.freewarefiles.com/downloads_counter.php?programid=12633
Wave2mp3 ダウンロード URL にアクセスしたら Download を左クリックしダウンロードします。
Wave2mp3 のダウンロード
Wave2mp3 のインストール ダウンロードが完了した後はインストールになります。
Wave2mp3 ダウンロード直後のファイル
Wave2mp3 の解凍
Wave2mp3 のインストール(その1)
Wave2mp3 のインストール(その2)
Wave2mp3 のインストール(その3)
Wave2mp3 のインストール(その4)
Wave2mp3 のインストール(その5)
Wave2mp3 のインストール(その6)
この後、チェックした機能に応じて自動的にインストーラが起動します。この他にインストール作業は特に必要ありませんが、それらが終了するまで暫く待つ必要があります 。
これらの自動インストールが終了すると自動的に Wave2mp3 が起動します。
Wave2mp3 の起動
Read more →
mp3 ファイルの指定範囲にエコー効果をかける方法を説明します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–>
mp3 ファイルにエコー効果をかける 次の条件が整っていない場合はそれぞれのページを参考に準備して下さい。
WavePad がインストールされていない → インストールの方法wavepad へ WavePad では mp3 ファイルは直接編集し、保存することが可能です。その為、事前にバックアップを取っておかないと元のファイルが更新されてしまいますので注意して下さい。 まずは WavePad を起動します。 WavePad の起動
起動直後の画面
mp3 ファイルを開く(その1)
mp3 ファイルを開く(その2)
mp3 ファイルを開く(その3)
編集範囲を指定する
Echo 効果をかける(その1)
Echo 効果をかける(その2)
Echo 効果をかける(その3)
mp3 ファイルを保存する(その1)
mp3 ファイルを保存する(その2)
mp3 ファイルを保存する(その3)
mp3 ファイルを保存する(その4)
関連記事
Read more →
1つの mp3 ファイルの無音部分を自動で区切って複数の mp3 ファイルに分割する方法を説明します。
mp3 ファイル変換イメージ
mp3 ファイルの無音部分を自動判別して分割する 次の条件が整っていない場合はそれぞれのページを参考に準備して下さい。
WavePad がインストールされていない → インストールの方法wavepad へ WavePad では mp3 ファイルは直接編集し、保存することが可能です。その為、事前にバックアップを取っておかないと元のファイルが更新されてしまいますので注意して下さい。 まずは WavePad を起動します。 WavePad の起動
起動直後の画面
mp3 ファイルを開く(その1)
mp3 ファイルを開く(その2)
mp3 ファイルを開く(その3)
無声部分を分割する(その1)
次に無声を検出する単位(ここではデシベル)を期間(秒)を指定します。この部分の調整が一番難しいところですが、失敗しても「Ctrl+Z」で元に戻せるので何度も 繰り返して最適な値を探します。
無声部分を分割する(その2)
ここで多数のトラックに分割されます。トラック自体は自動保存はしてくれない為、ここにトラックを保存してゆきます。この点が煩雑に感じる方は mp3-ファイルの無音部分を自動判別して分割するmp3directcut を参照し、mp3DirectCut を利用することをお勧めします。
無声部分を分割する(その3)
mp3 ファイルを保存する(その1)
mp3 ファイルを保存する(その2)
mp3 ファイルを保存する(その3)
mp3 ファイルを保存する(その4)
関連記事
Read more →
mp3 ファイルの指定範囲に響くような効果をかける方法を説明します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–>
mp3 ファイルに響くような効果をかける 次の条件が整っていない場合はそれぞれのページを参考に準備して下さい。
WavePad がインストールされていない → インストールの方法wavepad へ WavePad では mp3 ファイルは直接編集し、保存することが可能です。その為、事前にバックアップを取っておかないと元のファイルが更新されてしまいますので注意して下さい。 まずは WavePad を起動します。 WavePad の起動
起動直後の画面
mp3 ファイルを開く(その1)
mp3 ファイルを開く(その2)
mp3 ファイルを開く(その3)
編集範囲を指定する
反響の実行(その1)
反響の実行(その2)
反響の実行(その3)
mp3 ファイルを保存する(その1)
mp3 ファイルを保存する(その2)
mp3 ファイルを保存する(その3)
mp3 ファイルを保存する(その4)
関連記事
Read more →
mp3 ファイルの指定範囲に遅延効果をかける方法を説明します。
google_ad_client = “pub-9752043470362559”; /* 336x280, 作成済み 08/07/21( */ google_ad_slot = “5621791976”; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280; //–>
mp3 ファイルの指定範囲を遅延する 次の条件が整っていない場合はそれぞれのページを参考に準備して下さい。
WavePad がインストールされていない → インストールの方法wavepad へ WavePad では mp3 ファイルは直接編集し、保存することが可能です。その為、事前にバックアップを取っておかないと元のファイルが更新されてしまいますので注意して下さい。 まずは WavePad を起動します。 WavePad の起動
起動直後の画面
mp3 ファイルを開く(その1)
mp3 ファイルを開く(その2)
mp3 ファイルを開く(その3)
編集範囲を指定する
遅延の実行(その1)
遅延の実行(その2)
遅延の実行(その3)
mp3 ファイルを保存する(その1)
mp3 ファイルを保存する(その2)
mp3 ファイルを保存する(その3)
mp3 ファイルを保存する(その4)
関連記事
Read more →